|
シミュレーションを行う際に、設計ブロック内の定数値を何度も変えて試行する場合があると思いますが、その場合ブロック内の定数を変える簡単な方法があります。
以下例を見てください。Step信号を入れた時の1次遅れの特性をシミュレーションしたいと思います。
ゲインKと時定数Tをいろいろ変えてその動きを確認します。

まず、Scilabメイン画面の下記をクリックします。

すると以下画面が出るので、TとKの値を設定します。

値を保存します。この時拡張子は.sceとして保存されます。
なおこの.sceファイルはメモ帳など他のテキストエディタでも編集できます。メモ帳などからテキストファイルを作成し、拡張子をsceに変更する事でもsceファイルとして使用できます。
次に下記②の再生ボタンをクリックします。

すると変数ブラウザに値が格納されます。これでシミュレーションが出来る状態になりました。
値を変えたいときは、テキスト上の値を変え、上記の様に再生ボタンを押せば値が反映されます。

サブチャンネルあります。⇒ 何かのお役に立てればと
|
|