|
ブロック一覧はこちら。
■ブロック
信号源

■説明
ブロックのイベント発生タイミングを出力します。
<パラメータ設定>
・間隔:イベント発生間隔を定義します。
・初期化時間:イベント発生開始時間を定義します。

<事例>
①ではパルスジェネレータからのパルス発生タイミングを定義し、②ではモニターのサンプル周期を定義してます。
パルス出力が0.5秒から開始していることに注目です。


ここで、②の間隔を0.1にすると以下のようになり、きちんとした矩形波として表示できなくなってしまいます。
これはサンプル間の表示は線形補完するため、このような表示となってしまいます。パルスジェネレータが
このような出力をしている訳ではありません。

■関連ブロック
上記説明に出てきたブロックについて知りたい場合は下記ブロックをクリックしてください。
サブチャンネルあります。⇒ 何かのお役に立てればと
|
|