|
前提知識
■磁界、磁気、磁力とは
磁界とは、磁気が働く空間のこと。磁場ともいいます。界磁は磁界を発生させる源のことです。この場合、磁石が界磁となります。
磁気とは、磁力を発生する能力のこと。磁力とは、磁気によって引き起こされる力(引力,斥力)のことです。

■磁界の強さ
磁界の強さHは、単位面積当たりの磁束の量(磁束密度)に比例し、以下のイメージとなります。

ここで、磁極からの磁束がm[Wb]の時、磁極からrメートル離れた場所の磁界の強さHは以下のとおり。(参照:透磁率)

■磁束密度の単位
磁束密度の単位には、[N/A⋅m] 、[Wb/m2] 、[T:テスラ]、[G:ガウス] があり、以下の関係となります。

サブチャンネルあります。⇒ 何かのお役に立てればと
|
|